2023年6月2週 練習、練習、練習、振り返り

こんにちは。あがきおです。

今週も今週とて、週報を書いていきます。

早速、今週の週報です。

 

できごと

今週はひたすら趣味の練習をしていました。

週4+深夜1回と、学生時代ばりに活動していました。

自分も作品を作る担当になったところがあり、唸りながら、じわじわと考えていました。

 

気づき

月並みですが、30代の身体の動かなさをひしひしと感じました。

本当に疲れやすく、身体も痛くなりやすい…

 

あと他の人も関わるものを自分一人で作るの、かなり苦手だなぁと改めて感じました。

おそらく速い人の10〜20倍ほどの時間をかけながらも、何とかひねり出そうとしています。

 

学び

身体バキバキとは言え今はまだ動けていますが、もってあと5年、下手したらあと3年ほどで急激に衰えてくる予感がします。

「限界を感じて事前に対策を打とう」と思えることは、趣味の再開前には想定していなかったことで、やっぱり何事も動いてみるの大事だと感じました。

 

宣言

趣味にしても他のことにしても気力や体力が著しく落ちているので、まずは秋までに趣味を通して、やれることを限界までは拡張していきます。

 

秋にある趣味の舞台が終わったら、趣味も続けながら、拡がったキャパで仕事や他の面でももっと足掻いていきたいと思っています。

 

1週間を振り返って

そんなそんなで、体力的にかなり疲れた1週間でした。

若干限界を見誤ってオーバーしてしまったり付き合いが悪くなってしまったりと、失敗が出ることもありますが、そのあたりを見極める脱皮期間として、引き続き頭文字Dばりにギリギリを攻めてみたいと思います。

 


ではでは、そんなところで。

最後まで読んでいただいて、ありがとうございました。